CAREER STORY
子どもたちのために尽くせば、キャリアはついてくる。
Goto Rumi 後藤 瑠美
2017年入社
採用研修第3課 課長代理
スクールマネージャー
2017年入社
採用研修第3課 課長代理
スクールマネージャー
Goto Rumi 後藤 瑠美

子どもたちの転機に
関われる仕事を。

就職活動では教育業界以外にも人材業界や金融業界も視野に入れていましたが、活動中に「人の転機に関わる職業に就きたい」という仕事軸が生まれ、最終的には教育業界を志望しました。創造学園の他にも資格講座を運営する企業に内定をいただきましたが、「創造学園の、子どもたちの生涯の転機である受験を一緒に乗り越えることのできる塾業界で働きたい!」という思いから創造学園への入社を決めました。
入社当初は、教室長として大学生のアルバイト職員を管理する立場になるということに不安もありました。ですがいざやってみると、社員とアルバイトという垣根を超え、同じ仲間として一緒に教室の課題解決に取り組むことができ、不安は吹き飛びました。休日はご飯に一緒に行き、夢を語り合ったことも。アルバイト職員が同じ目線で子どものために働いてくれることで、私自身も勇気をもらうことができました。

人に影響を
与えられる喜び。

一番嬉しかったのは部下であるアルバイト職員が同じ社員として働くことを決意してくれたときです。日々、一緒に教室をより良くしようと力を貸してくれていた仲間がアルバイトだけにとどまらず、同じ社員としてまた一から一緒に働いてくれることは何よりの喜びです。「後藤先生が上司だったから、この会社で頑張りたいと決意しました」と言ってもらえた時は涙が出るほど嬉しかったです。今でもその職員の頑張りを見ると、自分も頑張ろうと勇気が湧いてきます。

後藤 瑠美

のキャリアストーリー

2017年

入社。個別指導部門配属後、
個別御影校にて学習コーチを担当。

2020年

サブスクールマネージャーに昇格。

2022年

スクールマネージャー兼採用研修第3課 主任に昇格
御影校・甲南山手校・六甲校・本山校・HAT神戸校を担当
研修課では個別指導アルバイト職員の研修を担当。

2023年

スクールマネージャー兼採用研修第3課
課長代理に昇格。

2024年

本部勤務となり、アルバイト学生の就活支援に従事。

想像以上の
キャリアアップを実現。

現在スクールマネージャーと課長代理を兼務させていただいていますが、正直、入社当初は思い描くことができなかったキャリアアップでした。「管理職になろう!」と目標を立てて仕事をしていたわけではなかったのですが、とにかく目の前の子どもたちのために頑張り、アルバイト職員を巻き込みながら一緒に成長していこうとした姿勢がこの成果につながったのではないかと思います。

仲間たちの自己実現を支えていく夢。

次の目標は、大学生の就職活動に必要なスキルを向上させることです。今年度から本格的に就活セミナーや合同企業説明会を通して大学生の就職活動のサポートを行っていますが、まだまだ発展途上なところも。十分な支援のために様々な業界・業種の専門的な知識や、適切なアドバイスができるカウンセリングスキルを身につけたいです。そのために今取得しているキャリアコンサルタントだけでなく、上位資格のキャリアコンサルタント技能士の取得を目指したいと思います。私が創造学園の中で頑張れているのは、一緒に働く同僚や後輩職員、そしてアルバイト職員がいたから。キャリアコンサルタントの立場から、そんな仲間たちが生き生きと働ける場所を提供し、自己実現のサポートをしていけるような人間になりたいと思います。
OTHER STORY OTHER STORY
未知の課題に取り組み、それを楽しめる人間でありたい。
廣瀬 平八 Hirose Heihachi 2023年中途入社
→
スタッフ全員の力で子どもたちの未来を輝かせる。
材井 隆彦 Zaii Takahiro 2004年入社
→
産休・育休後もキャリアを継続できる環境がある
伊藤 寛子 Ito Hiroko 2011年入社
→